ホームズが好きならエレメンタリーもオススメしたい

2018年12月1日土曜日

海外ドラマ

t f B! P L

4月25日に、Hulu×HBOAsia共同制作ドラマ
「ミス・シャーロック」が放送されました。
www.happyon.jp
シャーロックが女性という設定は、恐らく今回のこのドラマが初めてではないでしょうか。
ワトソンが女性という設定は、実は今回が初めてではありません。
なので、この点はあまり目新しさは感じないかな・・・?
映画やドラマでシャーロックホームズの作品が制作されてきたので、ユーザーさんが目にする機会もあったことでしょう。

今回は、huluドラマではなく、あえて違うバージョンのシャーロックホームズ
「エレメンタリー」について紹介していきたいと思います。

この作品面白いんだけど、一部動画配信でしか見ることができないのが残念なんですよ(泣)
通常、シャーロックホームズの舞台はロンドン。
エレメンタリーではNYが舞台になっています。
elementary.jp

シャーロックホームズは、麻薬依存症でカウンセリングを受けているという設定です。
それだけではありません。

身体にタトゥー入ってるし、自分でタトゥーも彫っちゃうし。
彫る道具まで持ってるなんてね。
少なくとも、今までのシャーロックホームズではそんな設定なかった。
斬新なシャーロックホームズです。

部屋にテレビが何台も置いてあったり、壁に鍵がいっぱいかかってたり・・・
鍵マニアか?っていうくらい、鍵がスゴイ。

他の作品でも、ホームズ=変わり者という図式が成り立っていますが、
エレメンタリーは群を抜いていると思います。

今まで描かれてきたホームズより、一歩上を行くくらいの変人です。
とにかく、ぶっ飛んだ設定のホームズが面白い。

天才とバカは紙一重っていいますが、変人具合がとてつもなくツボにはまる。
そして、恐らくワトソンが女性という設定を持ち出してきたのは、これが初めてだと思います。(すでに女性設定のドラマがあった場合、情報が誤っていたら申し訳ございません)

海外ドラマ「エレメンタリー」は、1話完結で進んでいくドラマなので、シャーロックホームズの設定さえ知っていれば、話しの途中から見ても楽しめると思います。
個人的には、日本語吹き替えで見ると更にお楽しみいただけるのではないかな、と思います。
声優陣がスゴイです、豪華です!

シャーロックホームズ(三木眞一郎さん)
ジョーン・ワトソン(田中敦子さん)
グレッグソン警部(堀内賢雄さん)
シャーロックホームズの、頭の回転が早いという設定の通り、三木さんがマシンガンのようにしゃべり続けます。

ステキな田中敦子さんの声を聴いているだけで、もうお腹いっぱいです。
ドラマや映画、アニメで大活躍しておりますね、はい。

堀内賢雄さんの低音ボイスがたまりません。
声当てが上手くいかないケースはありますが、エレメンタリーに関してはその心配が全くありません!
ドラマ展開とキャラクターの面白さは、今まで描かれてきたどの作品よりも、軽快だと思います。

たまには違うシャーロックホームズが観たい!
というあなた!!!
是非、海外ドラマ・エレメンタリーに挑戦してみてはいかがでしょうか
ちなみに第4シーズンまで出ています。
まず初めに第1シーズンからお試しあれ!

ブログ アーカイブ

管理人

みーさんです。
ブログ「暇つぶし暮らし」を運営しています。

QooQ